2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 kesennumajc お知らせ 4月例会「みんなで作ろう!みなとまつり創作体験」 2019年4月26日(金) 気仙沼市立面瀬小学校を会場に4月例会「みんなで作ろう!みなとまつり創作体験」を開催しました。第68回気仙沼みなとまつりに向けて子ども達に魅力や楽しさを知ってもらうため授業時間を2コマいただいて […]
2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月28日 kesennumajc お知らせ 3月例会「やりましょう!救命講習会!~大切な誰かのために~」 2019年3月27日(水) 3月例会「やりましょう!救命講習会!~大切な誰かのために~」を開催しました。気仙沼消防署様のご指導のもと30名の会員で救命講習を受講しました。 突然目の前に傷病者が現れ、自らがバイスタンダーと […]
2019年3月3日 / 最終更新日時 : 2019年3月3日 kesennumajc お知らせ 2月例会「子育てしやすい気仙沼の創生に向けて」 2019年3月2日(土) 2月例会「子育てしやすい気仙沼の創生に向けて」を開催しました。 気仙沼市で子育て支援をされている4団体から10名の方をゲストとしてお招きし、JCメンバーを交えて「男性の育児参加」をテーマにワーク […]
2019年1月1日 / 最終更新日時 : 2019年1月1日 kesennumajc お知らせ 新年あけましておめでとうございます。 新年あけましておめでとうございます。 昨年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。 皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 恒例行事「安波山 […]
2018年10月2日 / 最終更新日時 : 2018年10月2日 kesennumajc お知らせ 10月公開例会「まち活性化!インバウンド勉強会」開催のお知らせ 少子高齢化の進むなか、地域経済の衰退が懸念されている一方で日本にはインバウンド誘致でまちの活性化に成功している地域もあります。 第2次気仙沼総合戦略でも「世界に開かれた観光・交流都市」が掲げられ、交流人口を増やし、まちの […]
2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年10月2日 kesennumajc お知らせ JC寺子屋~キッズワークタウン2018~ 参加者募集のお知らせ 平素より当会議所の活動にご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。 さて、来たる2018年11月11日(日)、当団体の主催する青少年育成事業、 「JC寺子屋~キッズワークタウン2018~」を開催いたします。 &nbs […]
2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月20日 kesennumajc お知らせ 小泉中芝生育サポーター募集中 【芝生育ボランティア募集のお願いです】 7月8日の植栽には300名を超す方々にご参加頂き、感謝申し上げます。 芝生完成までの間、日々の散水や育成のお手伝いを頂ける方を募集しております。 個人・団体問わずご協力頂ける方は下 […]
2018年7月12日 / 最終更新日時 : 2018年7月12日 kesennumajc お知らせ 旧小泉中学校芝生ポット苗植栽についての御礼 気仙沼青年会議所創立50周年事業の一環として、7月8日(日)に芝生ポット苗の植栽作業を行いました。 当日はJFA(日本サッカー協会)様から、つくばFCの奥様を通して37,500株のポット苗を準備していただき、約9,000 […]
2018年7月7日 / 最終更新日時 : 2018年7月7日 kesennumajc お知らせ 【気仙沼JC50周年記念事業】旧小泉中芝生化プロジェクト【芝の苗植え手伝い募集】 我が町には芝生のグラウンドがありません。 子供たちが芝生の上でスポーツや走り回る姿を皆で作りましょう! 芝生苗の植栽のお手伝いをお願いします! ●7月8日(日)15:00~17:00 ●旧小泉中校庭 ●手ぶらOK!子ども […]
2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2018年6月23日 kesennumajc お知らせ 第7回親守詩in気仙沼 優秀作品紹介 平成30年6月24日 はまなすホールで表彰式が行われました。 全612通の応募作品の中から厳正な審査を通過した30作品をご紹介いたします。