【7月例会「第73回気仙沼みなとまつり決起例会」】開催のご報告
記録的な猛暑日が続く今年の夏、みなさま体調は大丈夫でしょうか?
私たち気仙沼青年会議所では、この猛暑に負けない熱い想いで日々『第73回気仙沼みなとまつり』の準備に邁進しています!
先日2025年7月25日、共に気仙沼みなとまつりを盛り上げてくれる一般参加者と2025年7度月例会「第73回気仙沼みなとまつり決起例会」を開催しました!
今回の気仙沼みなとまつりのテーマである『共興祭心』にちなんだ体験を各所で用意し、みんなで一日バスツアーを行いました!
朝に気仙沼を出発し、向かった先は”猊鼻渓”!
猊鼻渓ではメンバーと一般参加者同士で一艘の舟に乗り同じ景色を眺め、同じ時間を共に過ごしました。船の上ではみんなで『どや節』を歌い、共興祭心の”共~ともに~”を思い出とともに心に刻みました!
次に向かった先はお食事処”初駒本店”!
初駒本店ではわんこそば大会を開催しました。食べる人、給仕する人をメンバーと一般参加者同士で行い自然と競い合い、応援し合うことで、場の熱気と活気を生み出す共興祭心の”興~おこす~” を思い出とともに心に刻みました!ちなみに一番多く食べた人は180杯!!
続いて向かったのは”毛越寺”!
毛越寺では座禅を行い、それぞれの内面と向き合い・整えることを目的とし、共興祭心の”心~こころ~”を思い出とともに心に刻みました!座禅中、後ろにひっくり返りそうになった人がいたとかいないとか…寝ていた?
最後に帰りのバスで今年のおまつりの想いを一人一人に話してもらいました。
それぞれの「祭」とは何か、そんな想いをお互いが知ることで共興祭心の”祭~まつり~”を心に刻みました!
「第73回気仙沼みなとまつり」を今以上に熱い想いで本番に挑む!
メンバー、一般参加者全力で駆け抜けます!
心を一つに共興祭心!!!
#気仙沼 #jcに相談だ #きっかけは気仙沼jc #気仙沼みなとまつり #決起例会 #バスツアー #猊鼻渓 #初駒本店 # #毛越寺 #心を一つに #共興祭心